第41回向 ライブ講習5回目 リフトカールとメイポールカール
2019年12月5日
解説と動作確認 左リフトカール 左リフトカールが苦手な方が多くいらっしゃいます。作っているうちに右と左が混乱してしまうようです。体の動きで覚えると楽なので動作確認を先にしてみて下さい。 メイポールカール メイポールカール […]
第41回向 ライブ講習4回目 半円のつながりと耳上のリッジ
2019年11月29日
センターカールのスライス線と半円の関係 ウエーブのつながりについて復習しています。 センタースライスと左右の半円の中心を意識します。 耳上のリッジ 耳上のリッジについて解説しています。 作り方の一例をご紹介しています。
第41回向 ライブ講習3回目 カットフロント手順/ウェーブつながりとスカルプチュアカール
2019年11月23日
ウェーブのつながりとカールの関係について説明しております。 ウェーブのつながりについてゆっくり説明してます。 スカルプチュアカールのポイントを説明しています。 カットはフロント フロントのカット手順について 練習方法のご […]
第41回向 ライブ講習2回目 ブロッキングとバック手順/ウエーブとリッジ
2019年11月15日
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について
ワインディング未到達技術について 【減点対象作品】写真解説編
2019年7月17日
未到達作品を写真解説しております。 太いロッドが下にきてしまっています。上から太い順番に巻いていきます。 バックサイドとフロント右側の5本がつながっていません。 バックサイド~ネイプにかけて左右対称に巻かれていません。 […]
全頭カット手順 【6cmラインハーフブロッキング編】
2019年7月16日
全頭のカット方法の一例です。 こんな方におすすめです。良くあるミスも途中紹介しています。 タイムに入らない 非従事者 引き出す角度や方向があいまい 切り込んでしまう