オールウェーブセッティングの手順解説

作成方法の一例になります。

写真でも詳しく解説しています。

このページを参考にして下さい。こちら

手順について

  1. 不二額から左におおよそ5mm、右に1.5cm~2cmほどの位置から放射状にシェイプします。奥行を意識してフィンガーウェーブを作ります。
    半円の中心でスライスをしながらスカルプチュアカールを作ります。
    奥行はおおよそ6cmです。
    参考動画 1段目
    参考動画 スカルプチュアカールの作り方
    参考動画 1段目のスカルプチュアカール
  2. 2段目のフィンガーウェーブとリッジを作ります。
    奥行は1段目からおおよそ6cm~6.5cmになります。
    参考動画 シェイプとフィンガーウェーブ
    参考動画 リッジ
  3. 3段目のウェーブリッジとセンターに右に3個左に2個スカルプチュアカールを作ります。
    参考動画 3段目スカルプチュアカール
  4. 左右のくり抜き(サイドのフィンガーウェーブとリッジ)を作ります。
    参考動画 耳上のウェーブとリッジ
  5. 右リフトカールを作ります。
    参考動画 写真解説
    参考動画 左右リフトカールと動作確認
  6. 左リフトカールを作ります。
  7. メイポールカール
    参考動画 メイポールを作るときのアクション
  8. クロッキノールカール
    参考動画 写真解説
    参考動画 クロッキノールカール

美容師国家試験対策なら完全個別講習のNa4'へ!

美容師国家試験スクール na4’
合格のために「できる」をサポート!完全個別指導。Na4’の美容師国家試験対策パーソナルコースは完全1対1(マンツーマン)指導です。1人の講師が1人の生徒さまだけを指導するので苦手を克服できます。